窓口受付時間:
月曜日~金曜日
9:00 - 12:00, 13:30 - 16:00
電話受付時間:
月曜日~金曜日
9:00 - 12:00, 13:30 - 17:00
ビザ電話受付時間:
9:00 - 12:00のみ
住所:
Level 18, The Majestic Centre, 100 Willis Street, Wellington
New Zealand 6011
ATTN: CONSULAR
電話:
(04) 473-1540
Eメール:
consular@wl.mofa.go.jp
教科書の配布
- 申し込み方法
- 教科書の受領方法
- 申し込み期間を過ぎてしまった場合(追加注文)
- 無償配布の対象とならない方
申し込み方法
2021年度前期分教科書のお申込みは、2020年9月25日(金)で締め切りました。
<留意事項>
・ 在オークランド日本国総領事館管轄地域,カンタベリー地域にお住まいの方はこちらからは申し込みいただけません。(お申し込みをいただいても無効となります。)必ず,お住まいの地域を管轄する公館へお申し込みください。
・ 2021年度の日本の就学年齢はこちらの学年表(2021年度)をご覧ください。
・ 配布対象は,日本国籍を保持し,NZに長期滞在する義務教育学齢期の子女となります。
・ 日本語補習授業校の在校生は,学校から教科書が配布されますので,申し込みは不要です。
・ 郵送での申請は受け付けておりません。
・ 郵送による受領を希望される方は,送料は自己負担となりますので,予めご了承ください。
・ オンラインフォームは申し込み期間のみアクセス可能です。申込期間を過ぎますと,オンラインフォームは開けませんのでご注意ください。
・ 申し込み期間後の申請は追加注文となりますので,下記の「申し込み期間を過ぎてしまった場合(追加注文)」の案内をご参照ください。
・ 必ず保護者の方がご自身の子女分のみをお申込みください。
お問い合わせ:consular@wl.mofa.go.jp
教科書の受領方法
教科書の無償配布にかかる送料は,本邦から大使館までは国で負担しております。
遠隔地にお住まいの方で,郵送による教科書の受領を希望される方は,送料をご負担していただくことになりますので御了承ください。
(注)毎年,郵送による教科書を受領した方から郵送途中における重(軽)損傷があったとの御指摘もありますので,可能な限り窓口での受領をお願い致します。
教科書配布
【小学生用】 前期分・・・4月頃
後期分・・・9月頃
【中学生用】 全教科・・・4月頃(中学生用後期分配布はありません)
教科書申込
【小学生用】 前期分・・・前年の9月頃
後期分・・・4月頃
【中学生用】 全教科・・・前年の9月頃(※ 中学生の方は前期に一年分を配布しています)
※受付締め切りは年毎に異なります。詳しくは大使館(領事班)にお問い合わせください。
日本の就学年齢をお知りになりたい方は,学年表(2021年度)御参考ください。
なお,配布は当該学年の1セットのみですので,他の学年分の入手を希望する場合は,OCS海外新聞普及(株)に直接お申込みください。
申し込み期間を過ぎてしまった場合(追加注文)
申込み期間に間に合わなかった場合は,日本からの送料に加え,手数料1,000円(人件費、梱包費等の諸経費)をご負担していただくことになります。教科書追加送付申請書をご記入の上,当館窓口へ送付してください。
申込先 | Embassy of Japan |
教科書及び海外子女教育に関しては,海外子女教育振興財団HPにて詳しくご案内しています。
(財)海外子女教育振興財団
住所:〒105-0002東京都港区愛宕 1-3-4愛宕東洋ビル6階
電話 :(03)4330-1341 FAX:(03)4330-1355
ホーム・ページ:http://www.joes.or.jp/
E-mail:service@joes.or.jp
住所:〒530-0001大阪府大阪市北区梅田1-3-1-200大阪駅前
第一ビル2階 関西分室
電話:(06)6344-4318 FAX:(06)6344-4328
E-mail:kansai@joes.or.jp
無償配布の対象とならない方:
・ 外国籍のみを保持する子女
・ 永住者(将来帰国し,日本の学校への進学または就職する意思がある者を除く)
・ 日系人で日本国籍を保持しない子女
※ 上記の方でも、有料でご注文いただけます。
注文の連絡先: OCS海外新聞普及(株)
TEL:81-3-5476-8437
FAX:81-3-5476-5860