海外在留邦人・日系人の生活・ビジネス基盤強化事業のご案内(COVID-19関連)(2021年3月22日)
令和3年3月22日
【ポイント】
●新型コロナウイルス感染症の感染拡大により生活に支障が出ている海外の在留邦人・日系人を支援することを目的に、在外の諸団体から申請を受けた事業(感染拡大防止策やビジネス環境作り)への支援を行います。
●新型コロナウイルス感染症の感染拡大により生活に支障が出ている海外の在留邦人・日系人を支援することを目的に、在外の諸団体から申請を受けた事業(感染拡大防止策やビジネス環境作り)への支援を行います。
【本文】
今般、在外諸団体等を通じた「海外在留邦人・日系人の生活・ビジネス基盤強化事業」支援を実施することになりました。本支援は、在外諸団体等が実施する、新型コロナウイルスの感性拡大防止やビジネス環境作りを目的とした事業への支援を行うスキームとなっています。詳細、申請要領等については、以下の外務省ホームページに掲載されていますのでご参照下さい。
●関連情報掲載URL: https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/cp/page22_003572.html
本件についてご関心、ご質問がある方は当館領事班までご連絡下さい。
今般、在外諸団体等を通じた「海外在留邦人・日系人の生活・ビジネス基盤強化事業」支援を実施することになりました。本支援は、在外諸団体等が実施する、新型コロナウイルスの感性拡大防止やビジネス環境作りを目的とした事業への支援を行うスキームとなっています。詳細、申請要領等については、以下の外務省ホームページに掲載されていますのでご参照下さい。
●関連情報掲載URL: https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/cp/page22_003572.html
本件についてご関心、ご質問がある方は当館領事班までご連絡下さい。
〈対象となり得る事業〉
●在留邦人・日系人の感染拡大防止に係る啓発・情報提供事業。
●在留邦人・日系人の感染拡大防止に係る啓発のためマスク、消毒液等の配布及びPCR検査等の実施。
●在留邦人・日系人向けの健康相談等ホットライン開設。
●感染拡大の影響を受けた日本企業・日系人企業や日本人事業者のビジネス環境作りを目的とした、在留邦人・日系人を広く対象とするイベント等の事業。
〈対象外となる事業〉
●団体の営利を目的とするもの。
●宗教色(布教目的等)を有するもの。
●政治色(政治活動・選挙活動等)を有するもの。
●特定の個人を利するもの。
●当該団体から個人等に対して金銭(それに類するものを含む)や感染防止との関連性が低い物品給付を行うもの。
●(団体の 構成員である在留邦人・日系はなく、)団体そのものの福利厚生を目的とするもの。
●その他、在留邦人・日系コミュニティにおける感染拡大防止やビジネス環境作り支援との関連性が相対的に低いと判断されるもの。
(備考)
●申請期間:3月15日~7月30日
●審査期間:4月上旬~9月30日
●事業実施期間:5月17日~12月31日